札幌の初夏、大通エリアにたくさんの露店が並んで、街が”縁日”になる2日間が「四番街まつり」。
札幌駅前通、南大通~南4条にまたがる北海道最大の商店街が「四番街」です。地下鉄「大通駅」上、三越、パルコ、4プラがあるスクランブル交差点、狸小路、千秋庵、すすきののケンタッキーフライドチキンの辺りまで、といえばイメージが沸くでしょうか?
2019年の「四番街まつり」は7月6日(土)・7日(日)開催!
日時 2019年7月6日(土)・7日(日)
時間 13時~ニギニギ露店開店、17時まで
会場 南大通(札幌三越前交差点)~ススキノ交差点までの札幌駅前通り
開催時間内は道路が歩行者天国になります。
会場では、このようなチラシを配布していますので、必ずゲットしてください!四番街商店街が日ごろの感謝をこめて、と【無料】で露店で遊べる券を付けてくれています。なんと、こんなに無料で遊べます!
・四番街のサイト
http://www.yonbangai.com/
※以下は2019年の情報です。
●無料露店メニュー(2019年)
千本釣り、射的、金魚すくい、ヨーヨーすくい、型抜き、輪投げ、ストライクアウト、だるま落とし、ラッキーボール、プロレス、ボディビル、かき氷、わた菓子、ポップコーンなどなど
2019年はコスプレイベントも同時・初開催!「レイヤーズパーティー」
更衣室も用意され、コスプレしながら四番街まつりを楽しめます。神輿や市電をなど国道上で撮影可能!カメラマン登録も行っています。
新旧の市電も展示!
札幌市電車両の展示も初開催!7月6日はレトロな札幌市電M101号(予定)、7月7日は新型低床車両「ポラリス」が展示され、市電との撮影や、車内での撮影も可能とのこと!運転席からのVR体験や交通局事業のPRもあるそうです。
会場の様子
▼四番街まつりの無料露店は大人気!
以下、2018年の情報です。
大人は!四番街チャリティビアロード
すすきの交差点近くでは、「四番街チャリティビアロード」と題して、1回につき100円以上のチャリティ募金にご協力いただいた方に、「樽生引換券」か「焼鳥or味噌おでん引換券」をプレゼント!100円で大人も大満足。どんどん募金しちゃいましょう!
神輿、プロレス、大道芸、ボディビルショーに歓声も!
露店だけではなく、たくさんのイベントも行われます。ひそかに人気なのは「ボディビルショー」。四番街まつりを画像検索すると、、、ボディビルショーの写真がたくさん!(笑)期待度の高さは想像以上のようです。
▼四番街まつり「昔の遊びコーナー」。思ったほど昔じゃないものがあって…今の子どもには昔かぁ、なんて。
▼子どもたちは露店で遊ぶのに夢中です
▼「アマチュアプロレス」はリングでバトル!マイクパフォーマンス、もみくちゃ乱闘などで観客を沸かせます。
▼夏と言えば、神輿!札幌四番街祭好會が威勢よく神輿を担ぎ、会場を練り歩きます
▼「よろず引き受け願掛け柳」に願い事を短冊に書いて結ぶと、まつり終了後に三吉神社で祈願してくれます。(2015年の写真)
南京玉簾、バナナのたたき売り、紙芝居などの大道芸、飴細工実演屋台、手作り風鈴屋台などもあります。昔ながらのお祭りらしいイベント。是非ご家族と、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒におでかけしてみてください。
7月の札幌 おすすめイベント
7月は札幌市内各所でたくさんのイベントが開催されています。短い札幌の夏を楽しめるようなイベントを集めました。