7月のイベント 眼下に広がる街並を一望する札幌の幌見峠ラベンダー園 「幌見峠」(ほろみとうげ)は札幌の中心部から約30分ほどで行くことができるラベンダーの名所。ただし、開花時期は駐車場に入る道がかなり渋滞しますので、時間に余裕をもってお出かけください。ラベンダーの名所の富良野は札幌から車で約2時間もかかり、大渋滞の可能性も。そこまで行く時間がない!という方は札幌の幌見峠のラベンダー園がおすすめ! 7月のイベント札幌・北海道のおすすめイベント一覧観光スポット
7月のイベント 7月のさっぽろ羊ヶ丘展望台はラベンダー刈りが無料! 札幌市内中心部から車で約30分~40分ほど。札幌ドームの近くに「さっぽろ羊ヶ丘展望台」(以下、羊ヶ丘展望台)があります。「Boys,Be Ambitious、少年よ、大志を抱け」の言葉で有名な北海道開拓の父「ウィリアム・スミス・クラーク博士... 7月のイベント8月のイベント札幌・北海道のおすすめイベント一覧観光スポット
7月のイベント 芝生に座り、自然に囲まれて飲むビールは最高!「サッポロクラフトビアフォレスト」 「サッポロクラフトビアフォレスト」は2013年に始まった“札幌発”のクラフトビールのイベント。会場は夏のスキー場。緑がいっぱい、自然に囲まれています。クラフトビールやフードの提供と、ライブイベントが行われます。入場無料。札幌観光にもおすすめ! 7月のイベント札幌・北海道のおすすめイベント一覧
5月のイベント 5月の連休になったら中島公園のお花見と「さっぽろ園芸市」 ※2023年は開催中止です。 以下は過去の情報です。 5月の連休から20日間ほど、中島公園では「さっぽろ園芸市」が開催されます。 花苗、庭木のほか、アスパラや行者ニンニクの苗も販売されていました(2015年)。また、フードコー... 5月のイベント札幌・北海道のおすすめイベント一覧
4月のイベント 北海道神宮は桜と梅を同時に花見できる名所! 北海道神宮の境内には約1,400本の桜、約250本の梅林があり、4月末~5月上旬に見ごろを迎えます。パワースポットの場所もご紹介します。 4月のイベント5月のイベント札幌・北海道のおすすめイベント一覧
11月のイベント さっぽろテレビ塔の窓の向こうに不思議な夜景が現れる! 2016年の初開催に続き、2017年11月23日(木・祝)~2018年1月31日(水)も「さっぽろテレビ塔」でプロジェクションマッピングイベント「シティライトファンタジアバイネイキッド(CITY LIGHT FANTASIA by NAKE... 11月のイベント札幌・北海道のおすすめイベント一覧
12月のイベント クリスマス雑貨やグリューワインを楽しむ1カ月「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」 札幌市とドイツのミュンヘン市は姉妹都市。1972年に両都市で夏季・冬季オリンピックが開催されたのを機に姉妹都市提携し、30周年の2002年から始まったのが「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」です。 毎年11月下旬からクリスマ... 12月のイベント札幌・北海道のおすすめイベント一覧
札幌・北海道のおすすめイベント一覧 シェフの本格料理を1,100円以下で!さっぽろオータムフェスト2017「シェフズキッチン」 札幌の中心部、大通公園をメイン会場に開催する北海道中の食が集まる「さっぽろオータムフェスト」の顔として、毎年人気なのが、大通公園11丁目会場で札幌を代表するシェフたちが日替わりで料理を提供する「さっぽろシェフズキッチン」。2017年の開催は... 札幌・北海道のおすすめイベント一覧
さっぽろ雪まつり 2017年「さっぽろ雪まつり」大通会場の雪像発表! 2017年の「第68回さっぽろ雪まつり」は3つの会場に大小の雪氷像200基が登場します! 第68回さっぽろ雪まつり SAPPORO SNOW FESTIVAL (2017年) ・大通会場 2月6日(月)~2月12日(日) 大通公園1丁... さっぽろ雪まつり
11月のイベント 新オブジェ登場!2016年の「さっぽろホワイトイルミネーション」写真レポ 2016年の「さっぽろホワイトイルミネーション」は、メインの大通会場が拡大し、新しいイルミネーションも増えました!使用するイルミネーション電球も、過去最高の83万個!会場の様子をご紹介します。 第36回さっぽろホワイトイルミネーシ... 11月のイベント12月のイベント1月のイベント2月のイベント札幌・北海道のおすすめイベント一覧