2015年に始まったイベント。「大風呂敷」を一面に敷きこんだ会場で、バンドによる生演奏でオリジナル音頭「さっぽろ八月祭音頭」をはじめとした多彩な盆踊りを楽しみます。例年、あまちゃんでおなじみの大友良英さんを指揮者に迎え、会場みんなで即興で演奏をしたり、大変盛り上がります!餅まき、縁日、屋台も登場します。
「さっぽろ八月祭」の日程
開催日(2019年)
8月9日(金)14:30~21:30(天候不順予報により、安全確認次第オープン)
8月10日(土)12:00~20:45
※小雨決行、荒天時中止
会場 札幌市北3条広場(アカプラ)
盆踊り
8月9日(金)18:30~21:30
8月10日(土)15:00~15:30 子供盆踊り/18:00~20:45 盆踊り
餅まき
8月9日(金)20:15~予定
オーケストラSAPPORO!
8月10日(土)16:00~17:00(予定)
※当日現地で受付 15:30~16:00(予定)
生バンド演奏で盆踊り!
大友良英さん率いる「さっぽろ八月祭スペシャルビッグバンド」による、迫力の生演奏で盆踊り。バンドは主に札幌のアーティスト達。オリジナルの 「さっぽろ八月祭音頭」や、あの「あまちゃん」の曲も?!いろんな音楽でやぐらの周りを踊ります。盆踊りは、なぜかぐるぐると無心に踊ってしまいますよね~!日本人のDNAなんでしょうか(笑)
誰でも参加できる「オーケストラSAPPORO!」
アーティストの大友良英さんを指揮者に迎え、誰でも参加OKなプログラム。
持ち運び可能な楽器・音の出るものを持参すれば、音楽経験がなくても、子供でも、即興で演奏を楽しめます。動画を見てみてください!アーティスト気分と、会場の一体感を味わえますよ♪
楽器が得意じゃなくても大丈夫🙆♀️🙆♂️👌
楽しいですよ! pic.twitter.com/jbA1h51VFN
— 北海道のじかん (@hokkaido_time) August 9, 2019
▼参加について詳細はこちら
屋台もあるので、盆踊りや演奏を見に行っても楽しいイベントです!
会場の様子は公式facebookもご覧ください。